大阪にあるお土産屋さんいちびり庵の『くいだおれ太郎プリン(缶)』です。
もちろん大阪府のお土産です。
くいだおれ太郎ぷりんは株式会社太郎フーズの商品なのですが、この缶に入ったものはいちびり庵限定なのです。
ちなみにいちびりとは大阪弁でお調子者などの意味です。
他のお店に置いているくいだおれ太郎プリンは紙箱入りです。
そちらもグッドデザインなのですが、この限定缶がこれまたかわいらしいんです!
この主張の激しいカラーを着こなせるのは太郎さんしかいません。
ソッとほほ笑む太郎さんがいい感じです。
さて、肝心のプリンはどこにあるのでしょうか?
答えは太郎さんのトレードマークの帽子を外せばわかります。
太郎さんの帽子の中からプリンが現れました!
大阪土産らしく遊び心がありますね~。
プリンの上にカラメルソースとカラメルクラッシュをかけて食べるというなかなかの本格派プリン。
プリンのおいしい食べ方の説明もあるので安心です。
プリンはしっかりとした食感でカラメルソースもほろ苦くカラメルクラッシュの食感も楽しい…。
想像していた以上においしいプリンでした!
常温でも保存できますが、食べる前に冷やしたほうがよりおいしくいただけると思います。
お土産としてはかなりレベルの高いお味なのではないでしょうか。
大阪人ですが、このプリンはまた買いたいかも…。
賞味期限も製造日から120日とかなり長いのでお土産にピッタリです。
このくいだおれ太郎プリンを買うともらえる紙袋もかわいいんですよ~。
太郎さんが「わての帽子、どこいったんやろ…」と言っています。
上、上!上にありますよ!
ちなみにこの帽子はぬいぐるみにかぶせたりと再利用できます。
帽子をかぶれば太郎さんの仲間入り~。
このくいだおれ太郎シリーズのお土産は他にも色々とあって、どれもかわいらしいパッケージです。
大阪のコテコテ土産にいかがでしょうか♪