横浜で人気のお土産、馬車道十番館(ばしゃみちじゅうばんかん)の『ビスカウト』です。
レトロなパッケージにビスカウトという呼び方といい、横浜のオシャレ感が溢れまくるお菓子です。
西洋文化をイメージしたパッケージ
昔の横浜を思わせるような西洋文化をイメージしたパッケージは、レトロな感じでとてもステキです。
今も昔も横浜はオシャレだな~なんて思ってしまいますね。
ビスカウトの袋や箱に印刷されたガス灯のマークもかわいい♪
サクッとおいしいビスカウト
箱を開けるとレモン、ピーナッツ、チョコのビスカウトがぎっしりと詰まっています。
ビスカウトは1550年ごろ、カステラなどの西洋菓子と共に伝来した由緒あるお菓子だそうです。
ビスカウトにもガス灯のマークがあしらわれていますよ。
自社工場で職人さんが丹精込めて手作りで焼き上げたビスカウトはサクサクの食感です。
厚みのあるビスケットに、甘さ控えめのクリームが挟まれていてティータイムのお供にピッタリ!
どれもおいしかったですが、爽やかなレモンクリームが1番気に入りました♪
レトロな喫茶室もある馬車道十番館本店
横浜にある馬車道十番館の本店は、レンガ造りのステキな建物です。
ステンドグラスが美しいレトロな喫茶室やレストランに、ケーキやパンやビスカウトなどが購入できるコーナーもあります。
オシャレな喫茶室でおいしいケーキとお紅茶をゆっくり楽しむ横浜の旅に憧れる…。
今回は本店は訪れていないので、次に横浜に行く時にはぜひ行ってみたいと思います♪